無線とピュアオーディオ JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

2015年11月に再開局しました。25年間のブランクがあります。ピュアオーディオは私の中では「あがり」と考えていますが新製品が発売となるとつい気になってしまいます。沼とならないよう自制するのが大変です。

オーディオ

久しぶりにEva Cassidyを聴く

彼女がどのようなアーティストであったかどうかはWikipediaを見ていただけたらと思います。多くの音源は彼女が活動を終えてから発掘されたものです。多くの曲は他のアーティストのものですが、独特の歌い方で完全に彼女のものにしています。久しぶりに聴きま…

Bohemia After Dark / Cannonball Adderley オーディオはこれでいいな

CDをリッピングした音源で、ここまで「らしく」聴けるようになるとは思ってもいませんでした。最新録音と60年前の録音との違いは音の優劣ではなく、その時代をきちんと切り取っているということが判断基準であることが良く分かります。 スムーズなところはど…

サラ・オレインを聴く オーディオ漁りはもうおしまいでいいかな

50年代~60年代のジャズ音源には音場情報が含まれていないものが殆どです。ステレオといっても、左右に楽器を振り分けただけであり、オーディオ機器の選定やチューニングがうまくいっているか評価する音源とは適切ではありません。しかしながら、私が聴く音…

Accuphase 新DACオプションボード DAC-60

2021年6月にアキュフェーズのプリアンプやプリメインアンプに内蔵できるDACオプションボードの新製品が登場します。ES9016K2Mを2回路並列駆動となります。今更感満載のチップですが、アキュフェーズのCDプレーヤーやSACDプレーヤーとの差別化のため、このよ…

Acoustic Revive USB-1.0PL Triple C これは素晴らしいです

これは素晴らしいUSBケーブルです。以上。 本当に良いものは、その一言で良いのです。でも、一応まとめてみますね。(ただし、エージングは最低でも20時間は必要です。最終的に音質が落ち着くのは70時間後です) 【以下本文】 Acoustic Revive R-AU1-PLを導入…

Acoustic Revive R-AU1-PLエージング完了 / fidata HFAS1-S20 電源コードを付属品に戻す

【2021.4.30 追記】fidataの付属品の電源コードはエージングが進むにつれて高域にモヤモヤ感を感じるようになります。SAEC AC-3000に戻しました。 Acoustic Revive R-AU1-PLのエージング状況です。70時間ほど連続再生しつづけました。使用時間50時間を超えた…

fidata(NAS) - 無線LAN子機間にLANアイソレーター(NPL-1001)を2個導入

この部分はfidataを無線LAN経由でインターネットに接続するために構築している部分ですので、音楽信号は流れません。また、少なくとのfidataのLANポートはパルストランスで絶縁されています。 Soundgenic(NAS)を使用していた時は、以下のとおり使用していま…

Acoustic Revive R-AU1-PL (オーディオ用USBケーブル)エージング中

fidata(NAS)とDAC間のUSBケーブルをOyaide d+ USB classA rev.2(0.7m)からAcoustic Revive R-AU1-PL(1m)に変更しました。USBケーブルは長さが短い方が音質的に有利なため、0.7mが欲しかったのですが、特注品となるため、1mの製品を購入しました。 Acoustic R…

オーディオ用として使っている アメリカン電機 OAタップのコンセント追加

当方はアメリカン電機のOAタップをオーディオ機器用として使っています。過去にさまざまなオーディオ用として販売されている重厚でかつ高価な電源タップを使用したうえでの結論です。アメリカン電機のOAタップの材質(硬さ)が音質面で良い効果となっている…

アキュフェーズ バランス接続ケーブル ASLC-10B

【2021.3.26 追記】1週間程エージング後の評価です。ASLC-10Bの方がレンジが明らかに広く、壮大な空間が拡がります。ゴージャスなサウンドイメージです。音の厚みがあるのもいいです。全く迷いはありません。圧勝です。Belden 88760は響きが若干乗りきれいに…

FMチューナー名機 KENWOOD L-02TとケーブルテレビでのFM放送受信

知り合いがFMチューナーの名機 KENWOOD L-02Tを入手しました。価格は内緒ですが、結構ビックリする価格(高価です!)です。きちんと整備されており、40年前の機器とは思えぬ良い状態とのことでした。NHK-FMで聴くクラシックが極上との感想でした。FM放送で…

RME ADI-2 DAC fs 掟破りのスイッチング電源 Voltampere GPC-DC12 (完結編)

週末ゆっくりと評価しました。いやあ、傾向が違いすぎます。これだからオーディオは面白いです。どちらも良いという困った結果となってしまいました。好みで選べばいいです。でも、好みで選ぶということは聴いてみないと分からないということです。 エルサウ…

RME ADI-2 DAC fs 掟破りのスイッチング電源 Voltampere GPC-DC12 (準備編)

RME ADI-2 DAC fsの電源はトランス式のエルサウンド製の12V 3A電源を使用しています。この電源はオリジナルのスイッチング電源のACアダプターと比較すると、低音域の解像度が増え、音の浸透力が高くなります。しかしながら、オリジナルのスイッチング電源は…

RCAケーブル変更 Belden 88760 からAccuphase ASL-10に戻す

【2021.6.13 追記】私の環境ではBelden 88760が最良という結論になりました。現在はBelden 88760を使用しています。 Belden 88760は鮮烈で直球な音がします。とても気に入って使っていました。 Belden 88760 RCA) プラグはSWITCHCRAFT 3502AAUを使用しました…

ピュアオーディオ 原体験 YAMAHA CX-10000 / MX-10000

YAMAHAの100周年記念モデルのCX-10000とMX-10000で自作の巨大スピーカーが鳴らされていたのを聴いたのが原体験です。巨大アンプで鳴らす巨大スピーカー。迫力満点でした。 なんと、このシステムが大学の研究室にあったのです。なぜそのような場所にあったの…

スピーカーのセッティングをやり直す

時間がありましたのでスピーカー(Vienna Acountic Beethoven Baby Grand 初期型:T-3GB)のセッティングをやり直しました。現在、いい感じで鳴っていますが、更に良いポイントがあるのではないかと考えて重い腰をあげました。 マニュアルにセッティングに関す…

dBpowerampによるCD音源の疑似ハイレゾの検証 その2 恐らく最終結論

時間があったので、再度確認してみました。前回は「あまり意味を感じない」という結論でした。 今回はもっと音の良いアルバムでお持ちの方も多いと思われるメジャーなもので確認しました。 私の好きなアルバムの1つでもあります。 When I Look In Your Eyes …

30年間のオーディオ歴でわかったこと。自分にとってお気に入りの音を手にいれるには

機器やスピーカーの買い替え、クリーン電源の導入、あらゆるケーブルの交換、DACのオペアンプの交換など、オーディオ趣味としては一通りのことをやってきましたが、ようやく満足のいく音を手に入れることができました。なお、私はCD世代ですので、アナログ(…

fidata music applで複数組のCDをリッピングした場合のアルバムタイトルのつけ方

fidata music applの便利な機能として、アルバムタイトルをタップすると、CD Journalの超大なデーターベースより、アルバム情報を表示できる機能があります。これは大変便利な機能であり、私がfidata music applを使用する大きな理由となっています。こんな…

井上陽水 氷の世界 ハイレゾ リマスター版 いいですよこれ。でも。

ファイルオーディオに移行したわが家のシステム。NASに保管している音源はCDをdBpowerampでリッピングした44.2kHz/16bit wavファイルです。 当然ハイレゾ音源も気になりますが、CDをリッピングした音源に不満はなく(むしろCDプレーヤーより良く鳴っているも…

ベルデン 88760 ラインケーブル 再評価 やっぱりいいです

【2021.7.29追記】現在はアキュフェーズ純正に置き換えています。メーカー純正やそれなりの価格のケーブルにはかなわないこともあります。Belden 88760は良いケーブルですが、全ての機器に適合する万能ケーブルというわけではありません。 このケーブルに交…

fidata 新製品 HFAS1-S21 オーディオ用NAS製品継続!

fidata HFAS1-S20という40台限定品を調達し使用しています。 以下の記事で書いたとおり、これは逸品です。しかしながら、40台限定品は最後の残り火であり、この素晴らしい製品が市場からなくなってしまうのではないかとも危惧していました。そもそも40台限定…

SHANTIの1st/2ndアルバム Born To Sing/Romance With MeのSACD専用盤

SHANTIの大好きなアルバム 1stアルバム: Born To Sing 2ndアルバム: Romance With Me どちらもSACD専用盤で所有していました。現在、当方にはSACDやCDを聴ける環境はもはやなく、CDは全てdbpowerampでリッピングしてオーディオ用NAS(Fidata HFAS1-S20)に保管…

手段が目的化することを趣味という

現在のオーディオシステムは大変良く鳴っています。今までは50年台~60年代のJAZZ黄金時代のCDがうまく鳴っていなかったのですが、RME ADI-2 DAC FSの導入により、これらのCDがうまく鳴るようになり、オーディオ用NAS fidataの導入により、音楽ソースへのア…

fidata HFAS1-S20 オーディオ用NAS これは良いです(2)

最初からfidataを購入すべきです。この素晴らしい製品が市場からなくならないうちにです。 と書いてから4週間。同じような記事で申し訳ございません。 なぜ、また記事にしようとしたのか。それは、「エージングによりさら良くなったから」です。 実は上記の…

fidata HFAS1-S20 オーディオ用NAS 常時電源ON運用について

fidata(SSD 2TBモデル)を使用し始めてから約3週間になります。音質面では大変満足しています。最初からこれにしておくべきでした。聴き比べはしていませんが、DELAでも良いのかもしれません。 NASですので常時電源ONで使用していますが、音質面で時たま違和…

dBpowerampによるCD音源の疑似ハイレゾの検証

dBpowerampを使用してCDからリッピングした16bit/44.1khzのwavファイルをdBpowerampのコンバータで24bit/88.2khzにアップコンバージョンした時の音質を検証しました。 このテーマは既に語り尽くされていますが、気になりますので自身で試してみました。 一般…

fidata HFAS1-S20 RAID0 ストライピング

このNASには1TBのSSDが2基搭載されています。RAID構成は以下が選択できます。 RAID0 ストライピング ディスク容量2TB(初期値) RAID0 スパニング ディスク容量2TB RAID1 ミラー ディスク容量1TB このNASに対しては、リアルタイムで頻繁に書き込みをする訳で…

fidata HFAS1-S20 オーディオ用NAS これは良いです

最初からfidataを購入すべきです。この素晴らしい製品が市場からなくならないうちにです。以下の構成で視聴を行いました。 fidata HFAS1-S20の電源コードはSAEC AC-3000に非メッキプラグを付けたものに交換(付属のケーブルも見た目は良さげですが、試してい…

fidata HFAS1-S20 オーディオ用NASセットアップ開始

昨晩到着しました。製品は二重箱で厳重に梱包されており、筐体はマイクロファーバーの布で包まれていました。アキュフェーズ製品のような梱包です。 筐体の質感は非常に高く満足しています。この質感を「無駄なもの(コスト高)」と考えるのか、「所有欲を満…