無線とピュアオーディオ JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

2015年11月に再開局しました。25年間のブランクがあります。ピュアオーディオは私の中では「あがり」と考えていますが新製品が発売となるとつい気になってしまいます。沼とならないよう自制するのが大変です。

5BAND DXCC

160m 今シーズンの成果 ”遠い100エンティティ” "ベランダアンテナでのローバンドの運用"

たまに夕方や早朝の160mをワッチしますがいよいよシーズン終盤といったコンディションです。 1年前の今頃の状況は以下のとおりでした。 今シーズンは頭打ちかと考えていましたが、WKD:71、CFM:69からWKD:86、CFM:85となりました。 そのなかでもアルゼンチン…

DXCC エンドースメント申請(LoTWのみ)と160mの競争の激化

LoTW分のみエンドースメント申請しました。 紙カード分は回収見込みのものがありますので、それを回収してから申請する予定です。 160mは紙カード分を含めるとWkd:84 / Cfm:83です。交信の多くは1840/1908のスプリット運用時代のものです。この時代の方が、…

2020年の最大の成果 VP8PJ サウス・オークニー諸島 ATNOゲット

サンスポット・ナンバーの最低記録を更新している状況は、ローバンドにとってはベストシーズンと考え160mに力をいれてきました。なかなかニューは増えないのですが、WKD:83 / CFM:81(紙カードを含む)と少しずつ増えています。設備面で圧倒的に弱者(ベラン…

今年のDXCC振り返り

なんとも半端な状況。160mは頭打ちですので、長期戦となりそうです。160m FT8は完全スプリット時代の昨年までの方が明らかにラクに交信できていました。1.840MHzのみの土俵では弱小局には厳しいです。1.840MHzがJAに開放されたときに、このような状況となる…

160m DXCCへの道のり 2020年10月時点

10月に入ってから、ほぼ毎日160m FT8の早朝ワッチをしてきました。いくらかの成果はあり、ようやくWKD:80になりました。しかしながら、早朝のEU狙いで簡単に交信できるところは少なくなってきました。 残っているのはEUの西側や英国4国のうちの2国などの遠方…

160m DXCC 全長3mのベランダアンテナでの成果 (W71/C70)

160mで2シーズン運用した成果になります。以下のリストにJapanが追加となりますのでWKD:71、CFM:70になります。交信相手はお馴染みの局が多いですね。CWによるものもありますが遠方はFT8で交信したものが殆どです。6mは全然ダメですが、160mではもう少し行け…

DXCC依存症

ローバンドのために早朝5時からワッチする。 ひたすらできるまでコールする。 クラスターをみてめぼしいところがレポートされたら都度ワッチする。 これらが限られた余暇時間の多くを占めるようになり、かつ作業ぽっくなってしまい純粋に趣味として楽しめな…

160m とりあえずの戦略 CQ WW 160m Contest

早朝の160m FT8をワッチしても成果があがらないことが多くなりました。ちょっと分析してみました。 EUで交信可能な局(先方の設備の素晴らしい局)は既に交信済である。 コンディションにムラがある。先方が見えていても片パスのことも多い。 取りこぼしのある…

5BAND DXCCと160m DX アパマンでもできてしまう これは良いことなのだろうか

現在アクティビティが大幅に下がっております。FT8によりベランダアンテナでも160mを含むローバンドでのDXとの交信がちょっと頑張ればできてしまうということが分かってしまい、個人的には興味が薄れてしまったことが大きな要因です。全長3m弱のアンテナで80…

ベランダアンテナで目指す5BAND DXCC - 過去の10mの資産があれば楽勝かも

再開局したのが4年前、80mでDXCCを意識したのが2年前、160mの運用を始めたのが今年の初めです。当方の設備と環境は次のとおりです。 リグはTS-480HX 出力は200W リグを少しだけ改造してCW Skimmerを実装。無くてもUPをこまめにワッチすればCWのパイルは抜け…

紙カード 31QSO分 エンドーズメント完了 LoTWに追加

5月にフィールドチェックを行った31QSO分についてARRLでの処理が完了しました。今回は2回目です。どうやら1ヶ月程かかるのが標準のようです。 翌日にはLoTWに反映されました。 ハイバンドの上乗せが殆どない中で、160mの躍進が大きいです。ベランダアンテナ…

紙カードがたまったのでDXCCフィールドチェックを受けました

今回は31QSO分のフィールドチェックを受けました。 昨今は多くの局はLoTWでCFMできるので、同一エンティティにおいて複数の局と交信すれば、いずれLoTWでCFMできるのですが、その複数の局との交信が困難となる80m(弱小局である私の場合です。。。)においては…

DXCCチャレンジ1000 LoTWで達成したのでエンドーズメントを行いました

先程LoTWでエンドーズメントを行いました。処理が完了したら記念盾の申し込みをする予定です。 この先は1500です。気長に目指すこととします。 記念盾の申し込みは専用オーダーフォームに記入してARRLに送付する必要があります。なんともアナログな方法です。

チャレンジ1000 LoTWのみでも達成

4月に入ってからコンディションがパッとしないため、アクティビティーが上がりません。先日、LoTWのみでもチャレンジ1000の達成ができました。Mixedは200を超えたからはペディション頼みとなってきました。 E6ET ニウエはいつの間にか終わっておりました。ニ…

チャレンジ1000達成 160mでのDX通信

ようやくDXCC Challengeのスタートラインであるチャレンジ1000に到達しました。ペディションでのマス埋めと160mを始めたことから到達できました。15m以上のハイバンドは殆ど増えていないことがわかります。一方、80mバンドが意外にも稼ぎ場になっています。 …

160mでのDX通信 1ヶ月半で32エンティティ

5バンドDXCCの達成は10mバンドが絶望的な状況となっています。そのため、まずはチャレンジ1,000を次の目標としました。1月27日から160mバンドに、わずか全長3mのベランダアンテナで出ています。当初は近隣諸国しかできないと考えていましたが、早朝5時~6時…

当ブログの副題 - ベランダアンテナで5バンドDXCC - と80mバンドの運用のコツ(弱小局限定)

当ブログの副題「ベランダアンテナで5バンドDXCCを目指しています」についてですが、その趣旨は「ベランダのアンテナで80mで100エンティティの達成は、アンテナおよびパワーの両面から困難ではあるが、可能性はあるので頑張ってみます」ということで、当然そ…

2年半ぶりにDXCC追加申請をしました

Mixedで200エンティティを超えましたので、2年半ぶりにDXCCの申請をしました。80mのDXCC Awardを申請しようか悩みましたが、5Band DXCCが目標ですので申請は見送りました。 今回の申請後にハムログで集計したCFMの数と合わないことが判明しました。ここで整…

DXCC紙カードのエンドーズメントがLoTWに反映されました

12月4日にオンライン申請した紙カード80QSO分のエンドーズメントです。 1月3日にJARLでのフィールドチェックの結果が受理され、その翌日にLoTWに反映(クレジット)されました。 次の目標はDXCCチャレンジの入り口であるチャレンジ1000です。Mixedは100→210…

DXCC紙カードのエンドーズメントと今後の目標

12月4日にオンライン申請した紙カード80QSO分のエンドーズメント申請の状況です。 1月3日にJARLでのフィールドチェックの結果が受理されましたので、近いうちにLoTWにクレジットされるでしょう。 年末~年初にかけて早朝の80m FT8をワッチしていますが、ニュ…

ベランダアンテナでの80mバンドの実績(WKD 114, CFM 107)

11月17日から1ヶ月でWKDが21エンティティー増えました。CQ WW DXコンテストで大量収穫があったのと、今まであまり意識していなかった夕方以降の太平洋、中南米狙いのワッチの成果がありました。 ベランダから突き出した全長3mのアンテナでもここまでできるの…

DXCCフィールドチェックを受けました

80mの紙カードでしかCFMできていない9QSO分を含む80QSO分のフィールドチェックを受けました。あらかじめARRLのサイトでOnline申請を行い、QSLカードとOnline申請後に出力されるリストをJARLに郵送してチェックをしていただきました。 今回2点指摘がありまし…

80m 100エンティティ CFM達成

先程、TK0CがLoTWにログをアップしてくれましたので、80mで100エンティティCFMとなりました。111/100(WKD/CFM)です。ローバンドのコンディションにも恵まれ、CQ WWコンテストで一気に加速しました。 1回目がNILっぽかったので、再びコールしてB4と言われてし…

ベランダアンテナ組の5BAND DXCC達成者多数の予感

FT8の登場により、平成最後の年はベランダアンテナ組の5BAND DXCC達成者が多く誕生する年となるのではないかと考えています。(私は達成できませんが) いよいよ80mバンドでの100エンティティCFMが見えてきました。LoTWのみで100エンティティCFMできれば良い…

40mバンドのように交信できる80mバンド(ではありません)

最近80mバンドのコンディションが良く、80mで109エンティティ(WKD)となりました。ベランダから突き出したアンテナでここまでできるとは考えていませんでした。 実績だけを見ると40mバンドと同じように交信できているように見えますが、その過程や効率、難易…

ベランダアンテナでの80mバンドの実績(WKD 93, CFM 83)

11月に入り80mバンドのコンディションが良くなってきました。シーズン前は以下のとおり75エンティティ(WKD)でした。現時点では93エンティティ(WKD)までできています。昨シーズンはあまり時間帯を意識していませんでしたが、時間帯を考えてワッチすることで成…

5バンドDXCCのかなめ 早朝の80m FT8の状況と今後の戦略

ひょっとしたら、最後の最後にTO6OKが80mのFT8に出てくるのではないかと期待し、5:30(JST)からワッチしていましたが、残念ながら80mのQRVはありませんでした。 6:00(JST)前後からEUが入感してきましたが、バンドニューはありませんでした。 結構強く入感して…

ベランダアンテナでの80mバンドの実績と今後の展開

秋からのローバンドシーズンに向けて現状を整理してみました。80mでの75エンティティの内訳です。こうやってリストアップしてみるとベランダから80mでも結構できるんだということがわかります。 一方、厳しい現実もわかります。目ぼしい所は殆どQSOしてしま…

ベランダアンテナで5BAND DXCCを目指すに至ったきっかけ

これです。 別冊CQ ham radio(ハムラジオ) QEX Japan 2016年12 月号 5バンド DXCCも夢じゃない、ってありますが、本当です。 40mまでは100エンティティはコツコツとやっていればいずれできますので、ポイントは80mになります。3年前に再開局した私には正直な…

ベランダアンテナで目指す5BAND DXCC - 現状

昨年から始めた80mですが、1年間で74エンティティまでできました。ベランダアンテナと200WでもFT8を併用すればなんとかなるものです。 秋~冬の夜間や早朝の運用が中心ですので平日は仕事をしていても運用時間を確保できます。ただし、冬の朝5時起きは厳しか…