無線とピュアオーディオ JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

2015年11月に再開局しました。25年間のブランクがあります。ピュアオーディオは私の中では「あがり」と考えていますが新製品が発売となるとつい気になってしまいます。沼とならないよう自制するのが大変です。

早朝の160m EUオープンと40m FT8の7Q7RU マラウイ

今朝は4時から160m FT8をワッチしました。EUが良く入ってきますが、バンドニューは見つかりません。最近同じことばかり書いていますが、160mでWkd 81となっている現状では、EUの未交信エンティティはEUでも西や北西の遠い所ばかりであり、160m FT8の早朝ワッチは当方の設備(全長3mのスクリュードライバーアンテナと200W)では成果があがらないのかもしれません。(皆様がコールされているところが見えないです。。。 こんな設備でも80mはWkd 153 / Cfm 153までできました。FT8は革命的なモードです。ちなみに当方はタワマンではなく、アンテナの地上高は20m程度です。)

近場でもっと稼げればいいのですが、160mのアクティビティの状況からペディションで運用いただかないと厳しいとも感じています。

pskreporterを確認すると7.060MHzで7Q7RUがJAに入感しています。早速ワッチすると、7Q7RUをコールするJAとEUが見えます。ご本尊はうっすらと2スロット確認できますが、デコードできる強さではありません。CQを出すタイミングのみ1スロットになるため-14dB程度で受信できます。何度かコールしますが、リターンがある気配すらないので撤退です。そんな状況でもリターンが返ってレポートを送られているJAが確認できますので、交信できた方もいらっしゃると思われます。その後、pskreporterでは3.567MHzでの運用も確認できましたので、こちらもワッチしますが、ご本尊は全く確認できませんでした。本日はアフリカ方面は30mバンドでのコンディションが良かったようなので、30m FT8で運用していただけたら可能性があったのでしょうが、先方はJAとのコンディションのみを見ている訳ではないのでやむを得ません。ペディション期間はもう少しありますので引き続きチャレンジしてみます。

7Q7RU マラウイ) 伝搬的には難しい場所ではありません。

f:id:kerokerochan:20201114123022p:plain