購入してすぐに静音ファン(オウルテック SF8-S2)に交換しています。
さらに静音を狙い、定評のあるNoctuaのファンに交換しました。ファンとしては高価です。
いつもはヨドバシカメラを使用するのですが、今回は寿命を迎えたモバイルバッテリー2個のリサイクル回収をお願いするため、ビックカメラを利用しました。モバイルバッテリーの回収を行っている場所が少ないのはなんとかならないのかなぁ。モバイルバッテリーの寿命を延ばすため過放電は避け、長期間使用しない場合は50パーセント充電を心がけているのですが、家族はそんなことは気にしていないため、家族が使用しているものは1~2年で寿命を迎えてしまいます。(説明しても理解されないので適正な使用方法は定着しません)
Noctua NF-A8)
付属品が充実しています。使うのは回転数を定格の2,200rpmから1,750rpmに落とす場合に中間に入れるケーブル(名称:Low-Noise-Adaptor)のみです。(ダイオードか抵抗が入っていると思われます)
Low-Noise-Adaptorにダイオード5本を直列に入れています。
交換前のオウルテック SF8-S2と比較すると顕著な差はありません。う~ん。残念です。ファンを使用する以上、当たり前ですが何らかの音が発生してしまいます。これ以上、静音化を追求するのはやめにします。電源の設置場所をラックの上側もしくは足元にしてしまおうかと考えています。
【2024.1.10 追記】直列に入れるダイオードを5本から8本に増やし、更に低回転運用としました。これでファンの音は許容範囲となりました。今後は冷却状況も含め様子を見ることとします。ファンの型番によって騒音の差異は認められるものの、結局は回転数次第だという当たり前の結果となりました。