アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

アマチュア無線よりもピュアオーディオ歴の方が長いです。2015年に再開局しました。

HH2AA ハイチ共和国 17m CWで交信

8時頃クラスタに載っているのを確認しワッチし始めます。CQ JAを出されています。殆どSメーターは振れないのですが、信号は明瞭です。また、信号のピークではS5付近まで強くなりますので、脈ありです。

久しぶりにHDSDR(RSP1A - SDR受信機)とCW Skimmerを立ち上げます。ピックアップはUP1~1.4に集中しています。私もUP1~1.4でコールしますが、ピックアップされません。そのうちパイルが大きくなり、UP2まで拡がりました。空いているところでコールしますとリターンがありました。交信まで15分程かかりましたが、FT8とは違った充実感がありました。無線で遊んでいる感があり楽しいです。

f:id:kerokerochan:20210206092719p:plain

f:id:kerokerochan:20210202103051p:plain