アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

アマチュア無線よりもピュアオーディオ歴の方が長いです。2015年に再開局しました。

C21WW ナウル 160m CW 3度目にしてようやく交信

9月20日(金)の20時頃から1.821MHzで聞こえ始めました。ピックアップは昨日同様UP1~UP2です。本日もQSBの周期が長く交信レートがあがりません。信号もあまり強くありません。しばらくするとQSY 80mの送信と共に80mに移動してしまいました。本日の160mはこれで終わりかと諦めて、ドラマを一本見てからクラスターを確認すると、23時35分に1.821MHzに出ているとのレポートを確認。早速ワッチすると、なんとCQ連発であり、QSBも浅く559~579で入感しています。コールする局もまばらです。これはラッキーです。空いているUP1.2でコールすると程なくしてリターンがありました。これでナウルの残りは10mのみですが昨今のコンディションでは厳しいと思われます。 

f:id:kerokerochan:20190921054015p:plain

f:id:kerokerochan:20190919234202p:plain