アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

アマチュア無線よりもピュアオーディオ歴の方が長いです。2015年に再開局しました。

160m FT8で一瞬見えた 8J1RL 南極昭和基地

【2019.11.18追記】8J1RL 里中様からコメントをいただきました。やはりUCでした。

【2019.11.17追記】jg3kcxさんからコメントをいただきました。8J1RLでは160mの運用は実施していないということが分かりました。

1シーケンスだけ見えました。しかも+03dB。その後、JAも含めコールする局多数ですが、どなたも交信に成功していないようです。私も1回だけ見えただけです。果たして本物だったのでしょうか。JO7の局には-20dBのレポートを返しています。なお、JO7の局は山の上の素晴らしいシャックをお持ちのようです。

当局の疑問)

  • そもそも8J1RLは160mバンドの運用をしているのだろうか。
  • 南極は初夏であり、24時間のうち多くは日中なのではないだろうか。

f:id:kerokerochan:20191116184353p:plain

皆さんコールしています。

f:id:kerokerochan:20191116190306p:plain