アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

アマチュア無線よりもピュアオーディオ歴の方が長いです。2015年に再開局しました。

NP3YL プエルトリコ / ZF1EJ ケイマン諸島 10m FT4 バンドニュー PJ2/DK5ON キュラソーは交信ならず

10mのプエルトリコは何局が交信できていますが、LoTWでCFMできていません。見つけ次第コールするしかありません。今朝は10m FT4でNP3YLが長時間安定して入感していました。リターンはあるのですが、RR73までいきません。リターン3回目にしてようやく交信成立です。1時間半かかりました。これもリトライが3回ですので、ギリギリ交信成立です。

先方と当方のレポートにかなり差があります。FT4で-18dBのレポートだとバンド内混んでいることもあり結構厳しいです。

朝食後はZF1EJ ケイマン諸島です。こちらは早めにリターンがありました。

どちらもLoTWでCFMできました。

LoTWでCFMできたAP2AM パキスタン 80mもバンドニューになります。

同じタイミングで10m FT4で運用していたPJ2/DK5ON キュラソー 10mはバンドニューとなるため、かなり長時間コールしたのですが、こちらは交信となりませんでした。3/22までの運用ですの次のチャンスを伺います。