無線とピュアオーディオ JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

2015年11月に再開局しました。25年間のブランクがあります。ピュアオーディオは私の中では「あがり」と考えていますが新製品が発売となるとつい気になってしまいます。沼とならないよう自制するのが大変です。

ThinkPad E430のベトベトになったトップカバー

ThinkPadLCDトップカバーはThinkPad特有のピーチスキン塗装がされているものが多いです。この塗装は手触りが良いのですが、日本の高温多湿の環境には合わないようで、2~3年でボロボロになり、かつベトベトになります。(最近のものは改善されているかもしれません)

こんな感じです。。。見た目だけであれば許容範囲ですが、ベトベトになります)

f:id:kerokerochan:20181105234738p:plain

ベトベトになります。これは困ります。

f:id:kerokerochan:20181106001314p:plain

対応方法としては次の3点があります。いずれも試したことがあります。

  1. アルコールなどでピーチスキン塗装を全てはがす。
  2. カッティングシートを貼る。
  3. ピーチスキンでない外装を入手して交換する。

1.は物凄い労力がかかります。1日中アルコールで拭く必要があり、アルコールでフラフラに酔っ払います。その結果得られるのは、つるつるした安っぽいプラスチックの外装であり、満足度は低いです。

2.はお薦めです。カッティングシートは多くの種類があり、面積も小さいのできれいに仕上がります。ドライカーボン柄なんか使うとカッコよく仕上がります。

現在使用しているThinkPad E430は3.を試しました。ThinkPad E430はピーチスキンのため、ピーチスキン外装でないThinkPad E435のLCDカバーを手に入れます。

いつものとおりeBayを検索します。

ありました。いくつかありますが、今回調べたものは全て送料込みで3,000円を超えますね。ちなみに私が入手したときは送料込みで2,000円程度でした。地道に探すと安いものが見つかると思います。

f:id:kerokerochan:20181105235732p:plain

ThinkPadの保守マニュアルに従って交換していけば30分もあれば作業は完了します。

新品同様になるのでお薦めの方法です。

Nightbird Eva Cassidy 魂の叫び 最高のアルバム

Eva Cassidyのアルバムは、ほぼ全て所有しています。その中でも最高の出来が「Nightbird」になります。オーディオ的には最高の音質というわけではありませんが、音楽は音質のみで聴くものではないことを思い知らされるアルバムです。少し大きめの音で聴いてみてください。きっとソファーから離れられなくなくことでしょう。そして彼女のアルバムを全て集めたくなっているはずです。私はよく日曜日の夜に聴いています。このアルバムを手にされた全ての方の明日への活力源となることを願っています。

Nightbird

YJ0GC バヌアツ 全バンド(80m-10m)交信達成できず

なぜこんなことにこだわるのかといいますと、バヌアツはいくつかのバンドでCFM済ですが、いずれもLoTWではCFMできていないからです。YJ0GCはLoTWでCFM可能ですので、全バンドでの交信を目指しましたが、17mのみ交信に至りませんでした。昨日17mでかろうじて聞こえたのですが、リターンが分かる状態ではなかったのでコールできませんでした。今回は80mと10mで交信できたのが私にとっては大きな成果です。

f:id:kerokerochan:20181104164450p:plain

YJ0GC Vanuatu QSL 2018

VP6D OQRS請求開始 LoTWでCFM

VP6DのQSLカード請求が開始されました。早速請求しました。

最近はSASEでの請求がめっきり減りました。通常の局は何局か交信するとLoTWでCFMでき、ペディション局はOQRSによる請求が殆どのためです。私がSASEで請求するのはニューエンティティでLoTWに対応していない局のみになります。結果的に80mのニューエンティティの局が殆どになっています。月に1件あるかどうかです。

f:id:kerokerochan:20181104093110p:plain

なんと請求当日にLoTWでCFMできました。後付けで寄付した結果なのか、ダイレクト請求した方全員への対応なのかは不明です。

f:id:kerokerochan:20181104174102p:plain

f:id:kerokerochan:20181104104900p:plain

ノートパソコンのCPUファンから異音を自分でなおす

ノートパソコンのCPUファンから異音が発生した場合、皆さんはどうされますか?

CPUファンから異音が発生するということは既にそのパソコンを4~5年使用されていらっしゃると思いますので、そのパソコンの市場価値は大きくさがっています。メーカー修理(1万円~)は躊躇しちゃいますね。自分でなんとかされる方も多く、YouTubeは修理情報の宝庫です。

CPUファンから異音が発生した場合、CPUファンをネットで探し調達し、自分で交換すれば良いのですが、わずか300円で解決する方法があります。

お近くのホームセンターに出向き「ホワイトグリース」を購入します。100gでたったの300円です。「ホワイトグリース」でなくとも「軸受け用」「ベアリング用」と書いてあれば良いです。1kgでも500円位だったりしますが、100gでも一生かけても使いきれませんので、なるべく小さいものを買われた方が良いです。

f:id:kerokerochan:20181103183655p:plain

まずはCPUファンを分解します。ファンの羽根は引っ張ると簡単に取れますので、軸に「ホワイトグリース」を爪楊枝などで「ごく少量」塗ります。後は再度、CPUファンを組み立てるだけです。

この方法で2~3年は問題なく使用できます。eBayとかでCPUファンを調達した結果、ニセ部品をつかまされるよりよっぽど良いです。(ニセ部品でも使えますが)

 

記事を書いた後にグリースについて調べてみました。CPUファンのグリースを塗布する箇所は金属部分なのでグリースによりプラスチック部分が侵されることはないのですが、羽根の部分はプラスチックですので、それを気になされる場合は「シリコーングリース」を使用された方が良いようです。CPUとクーラー(ヒートシンク)との間に塗る「シリコングリス」とは違いますので勘違いされないよう注意が必要です) ただし、シリコーングリース」はお値段高めです。そんなに量を使うものではないので以下の小さいものが良いと思います。

f:id:kerokerochan:20181104114311p:plain

I6WJB イタリア 80m FT8で交信

今朝も早朝の80mでEU狙いです。昨日よりコンディションは良くなく、またバンド内がプチプチノイズであまり状況はよろしくないです。

なんともないイタリアですが80mではバンドニューです。コールするとリターンがありました。リトライを重ねつつ交信シーケンスが進んでいましたが、この不安定な状況でなんとRR73ではなくRRRを送ってきました。いやな予感がしました。私が73を送った後のリターンが確認できず、次の方との交信が始まってしまいました。先方は果たして73を送信してきたのでしょうか。考えられる状況としては

  1. 先方に当方の73が届いており、先方からも73を送付して私が受信できていない。
  2. 先方に当方の73が届いてなく、そのため先方からは73を送付していない。

1.の場合は、先方のログに載っており交信成立となります。問題は2.の場合です。RRRの段階で交信と認める方と73まで送信しないと交信と認めない方がいらっしゃいます。今回はどちらでしょうか。CWでは先方からレポートを受信し、こちらからレポートを送って、その後、先方からTUが返ってきたら交信成立ですので、RRRで交信成立と私は考えますが、交信が成立したかどうかは双方同じ認識である必要がありますので、もし解釈が違ってもそれはやむを得ません。

もし、今回が交信成立でなければ、今月末のWW DX Contest CWで80mでイタリアとは交信できると思われますので、そこに期待することとします。また、FT8でもチャンスはあるかもしれません。

f:id:kerokerochan:20181103100725p:plain