無線とピュアオーディオ JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

2015年11月に再開局しました。25年間のブランクがあります。ピュアオーディオは私の中では「あがり」と考えていますが新製品が発売となるとつい気になってしまいます。沼とならないよう自制するのが大変です。

TA5FA トルコ 80m FT8で交信

久々に早朝の80mでのEU狙いです。早朝の80m EU狙いは効率が良くないといいつつ、懲りずに5:30(JST)からワッチです。多くのEU局が入感していますが、QSBが激しく、信号が見えたり見えなかったりしています。コールしてもフラれた局多数でしたが、本日はTA5FA局とできました。80mのトルコはバンドニューです早朝時間帯はEUが良く入感するのですが、交信できる地域が目まぐるしく変わり、個々の局と交信できるタイミングは短い場合ですと数分しかないこともあります。今回のTA5FA局もそのパターンでした。早速LoTWでCFMできました。f:id:kerokerochan:20181102200509p:plain

本日は一日中眠かったですが、成果があったので満足です。

f:id:kerokerochan:20181102201125p:plain

VP6D デュシー島 総括

いろいろ楽しませていただいたVP6Dのペディションも間もなく終焉となります。

f:id:kerokerochan:20181101011400p:plain

コンディションに波やムラがあり、せっかくQRVする時間をとっても聞こえてこないことがあったりしましたが、結果的には80m-10mまで交信できました。

ベランダから突き出した全長2.8mのアンテナですが、コンディションとタイミングさえ合えばなんとかなるものです。80mはこれで89エンティティ(WKD)となりました。80mでの100エンティティがようやく見えてきました。しつこいようですが、ベランダアンテナでも80mでDXCCが狙えるのです。それ相応の困難さはありますが、80mで交信に至った時の感動は大きいです。

 f:id:kerokerochan:20181030062653p:plain

その後確認すると、予定より少し早めにQRTとなったようです。

f:id:kerokerochan:20181101074721p:plain

V85TD ブルネイ 80m CWでの交信(?)

80mのブルネイはバンドニューになります。昨晩クラスターで見つけワッチするとオンフレで小パイルになっていました。程なく交信できたのですが、その後QRZ.comやWebを検索しても、V85TDに関する情報は見つかりません。

f:id:kerokerochan:20181031002451p:plain

もう一度ワッチしてみると、V85TDXって送信しているようにも聞こえます。クラスターで検索すると、いくつか見つかります。しかしながらV85TDXに関する情報もQRZ.comやWebでは見つかりません。

f:id:kerokerochan:20181031003045p:plain

これではQSLカードのCFMは難しいかな。もう少し調べてみますが、期待薄です。後はダメ元で両局にビューロ経由でカードを送ってみるしかありません。

f:id:kerokerochan:20181031003811p:plain

9N7AP ネパール 80m FT8で交信

80mのネパールはバンドニューですクラスターに載ってからコールし始めましたので明らかに出遅れでした。2時間くらいコールしてようやく交信できました。9N7AP局は10月31日までの運用のようです。

f:id:kerokerochan:20181029234152p:plain

VP6D デュシー島 80m-10mまで交信できました

本日のみ平日にQRVが可能ですので、VP6Dと10mで交信する最後のチャンスです。

朝の10m CWはとても弱くコールできる状況ではなかったのですが、8:41(JST)に一瞬だけ強くなりました。すかさずコールして交信に至りました。コールできる状態まで信号が強くなったのは数分間しかありませんでした。80mで交信できた時よりも今回の10mでの交信の方が嬉しいです。現状のコンディションでは80mよりも10mで交信できるタイミングの方が短いです。

その後、午前中に12m FT8、午後に20m CW、30m FT8を上乗せできました。

また、19:54(JST)に40m CWでも交信できました。もうあまりコールする局もいません。聞こえていれば交信できる状況でした。ただし、信号は弱く今にもフェードアウトしそうでしたので、急いでコールしました。実は19:47(JST)にピックアップされたのですがJN1SBUでログインされていました。DXAのおかげで再度コールすることができました。

f:id:kerokerochan:20181030062653p:plain

本日午後の30m FT8 ペディションモードの運用画面です。5つの周波数を使用して、5局にレポート、2局にRR73を1回の送信ターンの15秒で同時に送っています。コンディションの良い場面でしか見られませんが、物凄いレートでさばいていることになります。

f:id:kerokerochan:20181029143848p:plain

f:id:kerokerochan:20181029140517p:plain

VP6D デュシー島 11月1日(現地時間)が最終運用となるもよう Twitterより

VP6DのTwitterを確認したところ、現時点の予定だと11月1日(木)現地時間より順次撤収を開始するようです。週末の運用は今週末で終わりです。今回のペディションは優秀なメンバーやコンディションにも恵まれ大変楽しませていただいています。

f:id:kerokerochan:20181028231103p:plain

 

VP6D デュシー島 残りの10mは時間切れの可能性濃厚

28日の午前中は10mのオープンを期待していましたが、10mは聞こえませんでした。スクリュードライバーアンテナのエレメントを短いものに変更して10mに同調するようにして待ち構えていたのですが残念です。平日の日中はコールできませんので、10mでの交信は叶わない可能性が濃厚となってしまいました。こんなことになるのでしたら、昨日は12mではなく10mでコールすべきでした。

f:id:kerokerochan:20181028171940p:plain

DXAの画面の抜粋です。全交信数が94,779局です。実際はDXAに載ってこないログもありますので、100,000局を超えているかもしれません。今週末よりFT8での運用が増えているような気がします。残り6日はFT8で交信数を稼ぐのでしょうか。本日午後の30mのFT8を眺めていたら、最大で5つの周波数で返信していました。300Hzから順番に5つの信号が立つ様子は圧巻でした。 

f:id:kerokerochan:20181028172615p:plain

本日、初めて30m RTTYでの運用を見ました。早速確認してみるとJA OC UP2-10と送信しています。一瞬チャンスと考えましたがそんなに甘くはありませんでした。バンドの様子を見るとUP2以上は隙間のない状況です。オフバンドにならないようUP7.6付近で送信してみましたが、結局つぶされるだけなので早々に諦めました。

19時前に30m RTTYで再チャレンジしました。何も考えずにUP2でコールすると、なんとピックアップされました。一発コールです。(コールは連打していますが。。。)信じられません。

f:id:kerokerochan:20181028190046p:plain