無線とピュアオーディオ JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

2015年11月に再開局しました。25年間のブランクがあります。ピュアオーディオは私の中では「あがり」と考えていますが新製品が発売となるとつい気になってしまいます。沼とならないよう自制するのが大変です。

7Q7RU マラウイ 最終日 収穫なしの模様 でも愉しませてもらいました

今朝は5時から160mと80mをワッチしました。本日はCWタイムのようです。どちらも聴こえません。コンディションがイマイチのようです。せめてFT8であればと考えるのですがやむを得ません。

私の気持ちをクラスターで代弁されていらっしゃる方がいます。本来の使い方ではありませんが、気持ちは良く分かります。

f:id:kerokerochan:20201124155531p:plain

でも、FT8の頻度が高いと、これとは反対のコメントが書かれてしまったりします。

f:id:kerokerochan:20201124161122p:plain

何を期待しているかは各自で違いますからね。そういえば「オペレータを変えろ」とか「CQマシーン」とかいうコメントも見かけました。ここではとても書けませんがロシア語での酷いコメントもありました。(ネットで簡単に訳せます)

あまりヒートしてはいけませんね。

13時から未交信の17mでの運用を待っていますが、15:50時点では17mの運用はありません。時間切れになりそうです。本日は20mの方が交信エリアが広いのでしょう。これも受け入れるしかありません。

11月24日 15:50(JST) 20m FT8で入感しています。

f:id:kerokerochan:20201124155203p:plain

結局、ペディション前半の交信が全てであり、後半は成果がありませんでした。コンディションが後半は良くなかったのは残念です。実際に交信には至りませんでしたが、160m FT8でアフリカが入感した現場に立ち会えたのは大変エキサイトした瞬間でした。久しぶりのペディション、十二分に愉しませていただきました。

f:id:kerokerochan:20201124233012p:plain

f:id:kerokerochan:20201124185051p:plain