アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

ピュアオーディオに関しては幾度となく買い替えを繰り返してきました。好きな音の傾向がつかめた段階で可能な限り予算をつぎ込むのが限られた人生の時間を有効に愉しむ秘訣です。という結論に到達するのに20数年かかりました。アマチュア無線はロケーションしだいです。現状はいかんともしがたいので、ほどほどの設備で愉しめる範囲でやっています。ちょっとした成果を喜ぶ気持ちを大切にしたいものです。

T30L 西キリバス 途中結果

コンディションがあまり良くなく、これといったところが入感しません。そのためT30Lのマス埋めをしています。次のターゲットは160mになります。160mは二日前にCWで入感していたのでコールしたのですが、1.821MHz付近ではアンテナが同調せず、チューナーを使っても途中で同調が外れる状況でした。残念ながら途中でコールするのを止めました。もう少し長いエレメントに交換しないといけませんね。

f:id:kerokerochan:20190910222332p:plain