アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

ピュアオーディオに関しては幾度となく買い替えを繰り返してきました。好きな音の傾向がつかめた段階で可能な限り予算をつぎ込むのが限られた人生の時間を有効に愉しむ秘訣です。という結論に到達するのに20数年かかりました。アマチュア無線はロケーションしだいです。現状はいかんともしがたいので、ほどほどの設備で愉しめる範囲でやっています。ちょっとした成果を喜ぶ気持ちを大切にしたいものです。

高騰する200Wリニアアンプ

先日、某オークションに出品されていたこのアンプ。最終的に16万円を超えました。これ以上の価格で参戦しようかと考えましたが、今一歩踏み出せませんでした。理由は定価は10万円程度だったからです。

しかしながら、海外のサイトから直輸入した場合、関税や送料を考慮すると14万円程度となることがわかりました。機器の価格が上がったことと円安とのダブルパンチですね。現状では16万円は決して高い金額ではないのかもしれません。

このアンプ。バンド自動切換えと28MHzまで使用できることが魅力です。

 

DX Engineeringのサイトからの抜粋)USのサイトで購入するとUSモデルのため28MHzでの使用ができません。EU圏のサイトで購入した方が良いです。