アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

ピュアオーディオに関しては幾度となく買い替えを繰り返してきました。好きな音の傾向がつかめた段階で可能な限り予算をつぎ込むのが限られた人生の時間を有効に愉しむ秘訣です。という結論に到達するのに20数年かかりました。アマチュア無線はロケーションしだいです。現状はいかんともしがたいので、ほどほどの設備で愉しめる範囲でやっています。ちょっとした成果を喜ぶ気持ちを大切にしたいものです。

3Y0J ブーベ祭り ベランダ前の巨大な壁に阻まれて参戦できず

ではベランダアンテナでできたのかというと可能性は低かったと思います。しかしながら、全く参戦できなかったのは残念です。

今回はマンションを取り囲む大規模修繕の足場に阻まれてアンテナを繰り出すことができませんでした。

ベランダの修繕工事は既に終わっていますので、ベランダ内にアンテナを再設置し昨晩17m CWをワッチしてみました。コールするJAは聞こえますが、先方は全く聞こえません。ベランダ内かつ足場パイプで囲まれた状態ですのでかなり不利な状況です。

この足場、たった今、撤去が始まりました。建物の上部から撤去していますので、ひょっとしたら本日からアンテナをベランダの外に振り出せるかもしれません。3Y0Jの運用が当初スケジュールどおり行われていれば参戦できましたが、このペディションはかなり困難な状況での運用でしたのでやむを得ません。

こんな時はラテンジャズで気分を変えてみます。アルバムジャケット(アルバムアート)から連想できるとおりのサウンドです。