アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

ピュアオーディオに関しては幾度となく買い替えを繰り返してきました。好きな音の傾向がつかめた段階で可能な限り予算をつぎ込むのが限られた人生の時間を有効に愉しむ秘訣です。という結論に到達するのに20数年かかりました。アマチュア無線はロケーションしだいです。現状はいかんともしがたいので、ほどほどの設備で愉しめる範囲でやっています。ちょっとした成果を喜ぶ気持ちを大切にしたいものです。

80年代のMilesに浸る休日

80年代のマイルスを聴きまくりました。

e-onkyo musicでしばらく前にダウンロード購入しました。ながら聴きはしていましたがじっくりと聴くのは初めてになります。

8アルバムでこの価格はバーゲンです)

アルバムごとに分割し、タグはdBpowerampでつけなおします。

どのアルバムもマイルスらしく、カッコ良いです。サウンドも聴いていて気持ちが良いです。しかしながら、真剣に聴いても、途中から「ながら聴き」になってしまいます。おそらく、似たようなサウンドはいくらでもあるからなのかもしれません。まだ、私の精進が足りないのかもしれません。