アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

アマチュア無線よりもピュアオーディオ歴の方が長いです。2015年に再開局しました。

SP9FIH/VP9 バミューダ諸島 17m FT8で交信

信号が強い時とそうでない時の差が大きく、一度リターンがありましたが、RR73がありませんでした。その後、コールを続け、30分かかりましたが交信できました。久しぶりのニューエンティティとなります。

その後、17m FT8で4U1UNに参戦していますが、入感しているタイミングが少なく、厳しいです。JAを優先してとってくれていますが、信号が弱いためでしょうか。リトライが多く、交信レートはよくありません。難易度高いです。

 

2時間後に戻ってみると、まだ入感しています。コンディションが良いです。

V20ABC/Pからリターンが返ってきていますが、状況から判断するとこれはSP9FIH/VP9ですね。