アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

ピュアオーディオに関しては幾度となく買い替えを繰り返してきました。好きな音の傾向がつかめた段階で可能な限り予算をつぎ込むのが限られた人生の時間を有効に愉しむ秘訣です。という結論に到達するのに20数年かかりました。アマチュア無線はロケーションしだいです。現状はいかんともしがたいので、ほどほどの設備で愉しめる範囲でやっています。ちょっとした成果を喜ぶ気持ちを大切にしたいものです。

7Q5RU マラウイ共和国 80mでの交信は望み薄

ローバンドの季節でないことと、現地では強力なQRNがあるとのことで、ローバンドの運用は試験的なレベルにとどまると思われます。残り2日間で交信できる可能性は極めて低いです。

2022.7.8のニュース)

NEWS UPDATE – Vasily, R7AL passes the following news:

Many hams are asking why 7Q5RU activity is limited mostly to the higher bands. This is because very high noise levels occur on the low bands and they become unworkable. Yesterday, a delta loop antenna for 80m was installed to try avoid some of the QRN, but still no change

今回のペディションでは、バンドニューの10m/12m/17m、デジタルモードニューの15mで交信できたので良しとします。