アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

ピュアオーディオに関しては幾度となく買い替えを繰り返してきました。好きな音の傾向がつかめた段階で可能な限り予算をつぎ込むのが限られた人生の時間を有効に愉しむ秘訣です。という結論に到達するのに20数年かかりました。アマチュア無線はロケーションしだいです。現状はいかんともしがたいので、ほどほどの設備で愉しめる範囲でやっています。ちょっとした成果を喜ぶ気持ちを大切にしたいものです。

EA6SX バレアレス諸島 10m FT8で交信

本日は夕方から10mと12mでEUがオープンしました。

ここは10m狙いです。バンドニューのEA6SXをコールしていましたが、途中でQSY 28080のメッセージがありましたので、そこに移動してコールすると程なくしてリターンがありました。しかしながらRR73を受信できませんでしたので、再度コールし、数分後に交信できました。

その後、28.074に戻りバンドニューを探しますが、見つかりませんでした。幸いCFMできていないエンティティでLoTWでCFMできると思われる局といくつか交信できました。これで10mもCFM:100が見えてきました。(CFM:100まであと2つです)

f:id:kerokerochan:20220302204449p:plain

f:id:kerokerochan:20220302205600p:plain