アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

ピュアオーディオに関しては幾度となく買い替えを繰り返してきました。好きな音の傾向がつかめた段階で可能な限り予算をつぎ込むのが限られた人生の時間を有効に愉しむ秘訣です。という結論に到達するのに20数年かかりました。アマチュア無線はロケーションしだいです。現状はいかんともしがたいので、ほどほどの設備で愉しめる範囲でやっています。ちょっとした成果を喜ぶ気持ちを大切にしたいものです。

PJ4P ボネール島 80m FT8 リターンはあるが交信ならず

1月27日(日)の夕方にPJ4Pが80m FT8で入感しました。クラスターにも載っており大パイルです。ボネール島はオールバンドでニューエンティティになります。どうしても欲しいです。呼び続けると幸運なことにリターンがありましたが、なんとも微妙な感じです。

f:id:kerokerochan:20190127175843p:plain

私の初回のRR73の次のシーケンスでJA7局にリターンを返していますので、当方のRR73に対する応答はなかったのだと考えられます。恐らく私にR-24が返ったのも1回目ではないのでしょう。

本日確認しました。残念ながらログに載っていませんでした。ペディションは1月30日までです。夕方しか80mではパスはありませんので、私が80mで再びコールできるチャンスはないでしょう。

f:id:kerokerochan:20190128202549p:plain

f:id:kerokerochan:20190127180020p:plain