アマチュア無線 JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

ピュアオーディオに関しては幾度となく買い替えを繰り返してきました。好きな音の傾向がつかめた段階で可能な限り予算をつぎ込むのが限られた人生の時間を有効に愉しむ秘訣です。という結論に到達するのに20数年かかりました。アマチュア無線はロケーションしだいです。現状はいかんともしがたいので、ほどほどの設備で愉しめる範囲でやっています。ちょっとした成果を喜ぶ気持ちを大切にしたいものです。

新アンテナに変更後の80mでの初DX

アンテナをHI-Q Piranha 5/80Rに変更後の80mでの初DXです。(どこもFT8では容易に交信できるエンティティです)

本日、カウンターポイズを撤去し手すりへのアースのみにしましたが、ローバンドの80mでも問題ないようです。これで安心してこれからのローバンドシーズンを迎えられます。エレメントはもう少し長くしてみることを画策しています。

80mでは皆様本当に強いです。SメータはS9+40dBまで振っています。それでもチャンスはあると信じるしかありません。

f:id:kerokerochan:20180901205507p:plain