8月25日(土) 午後から行きました。自宅からビッグサイトまでは4.8Kmですので、自転車での参戦です。ビッグサイト1Fに自転車&バイク置き場があり、ここに置くのが便利です。
新製品)
- FTDX101D(100W)/FTDX101MP(200W)
2バンド同時受信+バンドスコープ。200W機の発表はされていましたが、実機は展示されていませんでした。FXDX3000とFTDX5000の中間に位置する価格帯と思われます。両機器を統合した後継機種という位置づけかもしれません。今後、FTDX9000の後継機が出るのであればネーミングはFTDX901MPとなるのでしょうか。
- TS-890
2バンド同時受信ではありません。コンテスターでもない限り2バンド同時受信が必要となる状況は少ないため、このスペックでも良いのですが、それなりの価格となると思われるので、スペック重視の方には訴求力が足りないと思われます。なお、本体の仕上がりは高級感あふれ大変きれいです。整理券が必要だったので操作はできませんでしたが、操作性もよさそうでした。パソコンを中心とした環境を構築するのであれば、TS-590G+SDRplayの組み合わせで良いと思ってしまったのは不謹慎でしょうか。
各販売店、ブース)
- IC-7600M展示品が格安で販売されていました。14時時点で2台ありました。欲しい方はいかがでしょうか。
- TS-480HX(200W)新品が格安で販売されていました。
- 廃業されたサガミエンジニアリングのLPFがプレミア価格で販売されていました。驚きです。価格は需要と供給で決まりますので、この値付けを否定するわけではありません。
- 古い機器は開局当時を思い出し大変懐かしい気分になります。
- CQ出版社のブースは書籍の中身を確認してから購入できますのでお薦めです。
- 戦利品はありませんでした。
本日行くかどうかは未定です。