無線とピュアオーディオ JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

2015年11月に再開局しました。25年間のブランクがあります。ピュアオーディオは私の中では「あがり」と考えていますが新製品が発売となるとつい気になってしまいます。沼とならないよう自制するのが大変です。

DXペディション局との交信

平日は仕事をしているため、計画的に進めるしかありません。いささか原始的ですが、ペディション局の場合、こんな感じで進めています。

  • 平日は夜間~早朝にオープンする可能性のあるバンド(現状だと20mバンド以下です)をターゲットにします。私の場合は80mバンドを優先しますが、80mがオープンしていない場合は他のバンドをあたります。40mや30mであることが多いです。
  • 17m以上のハイバンドは休日日中に頑張ります。ダメだった場合は諦めます。たまに休日深夜出勤があるため、その場合は代休となる翌日日中に頑張ってみます。ただし、平日でも運用できる方が多く、QSOに至らないことも多いです。

オープンの状況はクラスターとRBNで確認します。オープンしていることがわかった場合、CWの場合はSDRplayと連動させ広帯域のワッチが可能となっているCW Skimmerをみてリターンポイントを確認しつつ、コールするというパターンです。FT8の場合はタイミングをみてコールするのみです。SSBは以外と参戦者が少ないため、聞こえている場合は呼んでみると案外QSOできたりします。RTTYはパイルが大きくなる前しかチャンスはありませんので、状況をみて早めに諦めることが多いです。

f:id:kerokerochan:20180821155354p:plain