無線とピュアオーディオ JN1NBU

無線とピュアオーディオ JN1NBU

2015年11月に再開局しました。25年間のブランクがあります。ピュアオーディオは私の中では「あがり」と考えていますが新製品が発売となるとつい気になってしまいます。沼とならないよう自制するのが大変です。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

PJ4P ボネール島 80m FT8 リターンはあるが交信ならず

1月27日(日)の夕方にPJ4Pが80m FT8で入感しました。クラスターにも載っており大パイルです。ボネール島はオールバンドでニューエンティティになります。どうしても欲しいです。呼び続けると幸運なことにリターンがありましたが、なんとも微妙な感じです。 私…

CQ WW 160m Contest 2日目 4D2XX, T88PBと交信

1月27日(日)21:00過ぎからワッチしました。RBNでは4D2XX, T88PB, UN9Lが見えますがどの局も1桁dB台です。その中でもUN9LがS5~9で入感しますが、何度コールしてもピックアップされません。パワー差が大きいのでしょう。4D2XXをワッチしますが、カスカスです…

160m 初海外通信 CQ WW 160m Contest

1月26日(土)の夕方から160mのCWをワッチしました。ここで重大な問題に気づきました。アンテナのコイルを最大に使用した状態でも共振点は1.825MHz以下になりません。RBNで確認すると多くの局は1.810~1.820MHzに出ています。1.815MHzではSWRが5近くあり、30W…

V85T ブルネイ 80m CW QSLカードが届きました

10月に80m CWで交信しダイレクト請求していたV85TのQSLカードが届きました。 お恥ずかしいことに当初V85TDX局と勘違いしていました。 80mのブルネイはバンドニューです。

H33J パナマ 80m FT8で交信

当方の撃沈後にH33Jは160mに移動しました。残念ながら当方の環境では160mでは入感しませんでした。その1時間後に再度80mに戻ってきました。1時間前よりQSBが大きく、入感していないタイミングが長いです。そのためでしょうか、1時間前より参戦者があきらかに…

80m FT8 H33J パナマ撃沈。9V1YC シンガポールのみバンドニュー

クラスターでH33J パナマを確認して急行すると、終始-10dBで安定して入感していました。そのかわりパイルもひどい状況です。 バンド内、まったく出るところがありません。リターンが返っている局もつぶされているようでリトライが発生して交信レートが上がり…

昨日の夕方は80m FT8でカリブや南米がオープン

とてもコンディションが良く、パナマとコロンビアが入感していました。コロンビアは+06dBで入感していましたが、何しろ参戦者が多すぎます。両方ともバンドニューのため交信したいのですが、当方のはっぱカッター並みの装備(わざ)では本当に厳しいです。惨…

ZF2LC ケイマン諸島 80m FT8で交信

クラスターをみてから呼びに回ったZF2LCですが、皆さんの需要は既に満たしているようで、ほどなく交信できました。ケイマン諸島は80m CWではCFM済ですので、モードニューです。 当方への73が被せてCQを出しているWの局で見えないのですが、次のシーケンスで…

キーボードの清掃には製図用ブラシが良いです

キーボードの隙間に入ったゴミを取るのに「製図用ブラシ」を使用しています。本来の用途は図面やイラストの消しゴムのカスを掃除(集める)ために使用するものです。大学の製図の実習の時に購入し、実習終了後は本来の用途ではなく、パソコンのキーボード掃…

ベランダアンテナでの160mバンド挑戦

現行のスクリュードライバーアンテナにベースローディングコイルを追加して160mに出られるようにしようと考えていました。追加するコイルの仕様を確定するため、電動コイルを最も使った状態にして最低周波数を計測したら、ラッキーなことに1.82MHzでした。な…

埋込トイレ換気スイッチ WN5273Kを分解してみました

注意:カテゴリー「自分で修理」となっていますが、電気工事士法により、当器具の施工は電気工事士でないとできません。したがって、交換方法およびその写真は掲載いたしません。スイッチの仕様は外見は同じでも複数あり、また実際の施工状況(配線状況)も…

80m CO8LYも9K2YMも交信できず

80m FT8でCO8LYをもう何日もコールし続けていますが一向に交信できません。マイナス1桁台以上で入感していないと厳しいのかもしれません。昨晩9K2YMが一瞬見えたのでコールしましたが、本当に一瞬だったようで、すぐに見えなくなってしまいました。CO8LYも9K…

160mバンド デジタルモード申請もれ

なんとかしてベランダアンテナで160m FT8に出れないか画策していますが、重大なことに気づきました。なんと160mのみデジタルモードの申請ができていませんでした。 電波の形式がA1Aとなっていますので、これではCWしかでられません。早速、3MAへの変更申請を…

QSLカードの保管箱 ナカバヤシ PHH-101CM

整理が必要ないカードはダイソーで購入したプラケースに保管していますが、整理が必要なカードについては、ナカバヤシの以下の製品を使用しています。以前、JARL NEWSで紹介されていたものです。800枚収容可能とありますが、取り出すことを考えると収容可能…

Z35F マケドニア 80m CW ダイレクトでCFM

CQ WWコンテントで大量収穫のあった80m CWのうち、LoTWでCFMできないためダイレクト請求していたZ35Fのカードが届きました。 マケドニアは珍しいエンティティではありませんが、80mではバンドニューになります。 年末から80mのコンディションがあまり良くな…

E51WL 北クック諸島 80m FT8 カード到着はまだ先になりそうです

昨年10月に交信しSASEでダイレクト請求している80mの北クック諸島ですが、まだカードが届いていません。 その後17mでも交信できましたので、再びE51WL局の情報をQRZ.comで確認してみました。 前回確認した時にはこのような記載はありませんでした。QRZ.comに…

当ブログの副題 - ベランダアンテナで5バンドDXCC - と80mバンドの運用のコツ(弱小局限定)

当ブログの副題「ベランダアンテナで5バンドDXCCを目指しています」についてですが、その趣旨は「ベランダのアンテナで80mで100エンティティの達成は、アンテナおよびパワーの両面から困難ではあるが、可能性はあるので頑張ってみます」ということで、当然そ…

2年半ぶりにDXCC追加申請をしました

Mixedで200エンティティを超えましたので、2年半ぶりにDXCCの申請をしました。80mのDXCC Awardを申請しようか悩みましたが、5Band DXCCが目標ですので申請は見送りました。 今回の申請後にハムログで集計したCFMの数と合わないことが判明しました。ここで整…

CT4NH ポルトガル 40m FT8 LoTWでCFM

ペディションもないので、バンドニュー狙いでワッチしています。夕方の40m FT8でポルトガルが入感していました。バンドニューですのでコールします。さほど珍しいところでもないのですが、パイルアップになっています。ペディションもなく目ぼしいところも入…

DXCC紙カードのエンドーズメントがLoTWに反映されました

12月4日にオンライン申請した紙カード80QSO分のエンドーズメントです。 1月3日にJARLでのフィールドチェックの結果が受理され、その翌日にLoTWに反映(クレジット)されました。 次の目標はDXCCチャレンジの入り口であるチャレンジ1000です。Mixedは100→210…

DXCC紙カードのエンドーズメントと今後の目標

12月4日にオンライン申請した紙カード80QSO分のエンドーズメント申請の状況です。 1月3日にJARLでのフィールドチェックの結果が受理されましたので、近いうちにLoTWにクレジットされるでしょう。 年末~年初にかけて早朝の80m FT8をワッチしていますが、ニュ…

E44WE パレスチナ 30m FT8 紙カード到着

11月に交信し、12月上旬にダイレクト請求したE44WEの紙カードが到着しました。パレスチナはニューエンティティになります。 E44WE局のサイトに以下のとおり記載があります。年末に発送されたようです。カードレポート欄の左側の3つの写真の内、真ん中の写真…

HI8S ドミニカ共和国 20m FT8 LoTWでCFM

ドミニカ共和国はニューエンティティになります。画面で見えているCO8LY キューバは意外なことにバンドニューでしたのでコールしましたが、交信に至りませんでした。アクティブに運用されていらっしゃいますので次の機会を待つこととします。CO8LYは昨日の夕…

ThinkPad Edge E430 Core i7-3630QMへの換装後のCPU温度

ノートパソコンのCPUをi5 2コア4スレッドからi7 4コア8スレッドに換装し半年が経過しました。 負荷をかけた状態でCPUの温度を計測してみました。計測時の室温は23℃です。 何も負荷をかけない状態 CPU温度は45℃です。 CPU-Zのベンチマークで負荷をかけた状態 …

ベランダアンテナ あまりこだわるよりアクティビティを上げた方が良いです

いよいよ新しい年の始まりです。太陽黒点数が低迷している状況では今年は40mがDXバンドの中心となるのではないかと考えています。今年最初の記事としてベランダアンテナに関して書いてみます。 再開局から3年間の間にベランダに設置しているアンテナに対して…